画像を表示して、座標(100, 100)に移動する例です。
1 2 |
local myImage = display.newImage( "Icon.png" ) myImage:translate( 100, 100 ) |
座標の移動は相対的に行われます。
元の座標に戻す場合は座標(-100, -100)に指定します。
1 |
myImage:translate( -100, -100 ) |
画像を表示して、座標(100, 100)に移動する例です。
1 2 |
local myImage = display.newImage( "Icon.png" ) myImage:translate( 100, 100 ) |
座標の移動は相対的に行われます。
元の座標に戻す場合は座標(-100, -100)に指定します。
1 |
myImage:translate( -100, -100 ) |
Corona SDKからスクリーンショットを撮る方法です。
撮ったスクリーンショットはMy Pictures\Corona Simulatorフォルダに保存されます。
1 |
local screenCap = display.captureScreen( true ) |
Icon.pngという名前の画像を表示する例です。
たったこれだけで表示できます。
1 |
local myImage = display.newImage( "Icon.png" ) |